このブログは、旧・はてなダイアリー「檜山正幸のキマイラ飼育記 メモ編」(http://d.hatena.ne.jp/m-hiyama-memo/)のデータを移行・保存したものであり、今後(2019年1月以降)更新の予定はありません。

今後の更新は、新しいブログ http://m-hiyama-memo.hatenablog.com/ で行います。

反射的グラフとグラフの積

有向グラフ、あるいは境界付き有向グラフの圏(0+1のコボルディズムの圏)に対して、直和だけでなく直積を入れたい。このとき、次元が上がらない定義が欲しい。状態遷移の「状態空間+遷移規則」をグラフで表現するときもやはり積が欲しい。

次元を上げないようにするには、グラフの定義を最初から反射的にしておく。つまり、頂点Aごとに特定の辺idAを決めておく。こうすると、Edge(G×H)=Edge(G)×Edge(H)と定義できる。