このブログは、旧・はてなダイアリー「檜山正幸のキマイラ飼育記 メモ編」(http://d.hatena.ne.jp/m-hiyama-memo/)のデータを移行・保存したものであり、今後(2019年1月以降)更新の予定はありません。

今後の更新は、新しいブログ http://m-hiyama-memo.hatenablog.com/ で行います。

2017-02-01から1ヶ月間の記事一覧

評価関手の色々な側面

かつて「カテグラフ」と呼んでいたモノを、最近は「圏係数境界付き箙」と説明的名前で呼んだりりしている。形状(shape)を二部箙に限定した場合、それは「圏係数行列の圏」になる。係数圏が(≦κ)-総和可能なプレ半加法圏(総和可能可換モノイド豊饒圏)のと…

複モノイド

モノイドとラックス・モノイド関手の一般化としてn-複ラックス・モノイド関手(n-multi lax monoidal functor)という概念を考えることができる。C1, ..., Cn, Dがモノイド圏として、 F:C1× ... ×Cn→D というn項関手 μA,B:F(A)F(B)→F(AB) という自然変換 ε:I…

https://arxiv.org/pdf/1112.1000.pdf の読み方

Title: The Classification of Two-Dimensional Extended Topological Field Theories Author: Christopher John Schommer-Pries Pages: 317 URL: https://arxiv.org/abs/1112.1000 , https://arxiv.org/abs/1602.01019, https://arxiv.org/pdf/1602.01019.p…

高橋本、小野本の位置

高橋本は、4列目右奥、林「構成的プログラミング」のあたり→林晋さんのこと、根拠なきイチャモンのこと - 檜山正幸のキマイラ飼育記 参考 http://d.hatena.ne.jp/m-hiyama-memo/20140701/1404191290 本棚 右の壁から6面目、7面目 @2014-07-01a / 2. http://…

モノイデール

高次モノイド指標と論理 - 檜山正幸のキマイラ飼育記 メモ編でモノイダッド(monoidad)なんて造語を出したが、モノイデール(monoidale)という概念がある。 高次の圏での monoidal structure 次にモノイデールの記述があるらしい。 https://arxiv.org/abs/…

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー

スター・ウォーズのアナザーストーリー。エビソード4で、帝国のデス・スターをルークが破壊する。Xウィングでデス・スターの弱点部分を攻撃する。この「弱点」が何であったかが明かされるのが『ローグワン』。デス・スターの主要開発者である科学者ゲイレン…

外部インターフェイス仕様

USB 3.0 x 2 Powered USB 3.0 x 1 スマホ充電に便利 Lenovo OneLink x 1 Lenovo仕様の外部入出力 HDMI x1 ディスプレイ RJ-45 LANケーブル マイクロフォン/ヘッドフォン・コンボ・ジャック Princeton PTFBKF-27Wは、 HDMI ×2 アナログDSubミニ15ピン ×1

LastPassのエクスポート

わざと見つけにくい所に置いているような、、、 保管庫→その他のオプション→詳細設定→エクスポート

ドクトリンとコンピュータッドの融合

代数系の種類という意味でドクトリンを使うとして、ドクトリンの事例には次のようなものがある。 mon モノイド grp 群 cat 圏 mon-cat モノイド圏 symm-mon-cat 対称モノイド圏 br-mon-cat ブレイド付きモノイド圏 str-2-cat 厳密2-圏 これらのドクトリン(…

高次モノイド指標と論理

高次モノイド指標を定義したい。そのためには、モノイド箙とモノイダッド(monoidad)を一緒に定義する。monoidadはcomputadに似せた僕の造語。 次元 モノイド箙 モノイダッド モノイダッド結合 -1 - 単元集合{*} - 0 {*}上の0-アロー集合 モノイド 1 モノイ…

本質的に有限生成

「本質的に有限生成」という概念を考えている。単なる圏Cのときは簡単で: 圏Cに対して、有限部分グラフGがある。 Gから生成された部分圏をDとする。 CとDは圏同値である。 この概念の高次圏版が欲しい。とりあえず、モノイド圏版でもいい。

一角形、二角形

多角形 ストリング図 代数的意味 一角形 半辺(開いた辺) 定数、単位からの射 ニ角形 辺 自己射 三角形 辺 二項演算 双対的に、余定数、自己射、余二項演算のときもある。図形としては、一角形=一辺形=なみだ形、二角形=二辺形=紡錘形=凸レンズ形。図…

数学の「知らない」「しない」

知らない: 言葉や記号に意味があると知らない。→ 記号操作ができればいい。 定理と公理の区別を知らない。→ たくさんの公式がフラットにある。 等式や不等式の変形に根拠があると知らない。→ やっていることが正しいかの意識がない。 一番多いのは、「意味…

連想法

連想とは、頭のなかのハイパーリンクをたどるようなものだろう。 言葉繋がり 例:名字が「佐藤」の人、「ナントカ祭り」、"colored xxxx" 事物の属性をたどる 例:「の親」、「の所属組織」、「の著者」 事物の構成素、属性の一種かも 例:「の首都」、「のC…