このブログは、旧・はてなダイアリー「檜山正幸のキマイラ飼育記 メモ編」(http://d.hatena.ne.jp/m-hiyama-memo/)のデータを移行・保存したものであり、今後(2019年1月以降)更新の予定はありません。

今後の更新は、新しいブログ http://m-hiyama-memo.hatenablog.com/ で行います。

2011-03-01から1ヶ月間の記事一覧

Closureのイベントハンドラー:状況わろし

goog.events.EventHandler(component) がまたなんつーか、「イベントハンドラー」という言葉の多義性の新しい例で、イベント処理用のバインディングを行うlisten関数を所有するオブジェクト、ということになる。いわゆるイベントハンドラー関数とは全然違う…

DOMノードとコンポネントオブジェクト

コンポネントオブジェクトのgetElement()で対応するDOMノード(要素オブジェクト)が得られる。DOMノードからコンポネントオブジェクトへのバックポインタは、最後がアンダースコアのプロパティでアクセスできることがあるが、保証されるわけじゃない。バッ…

ラベルインプット 簡単だ

最も簡単なUIコンポネントだろう。わかりやすい。 <script> goog.require('goog.ui.LabelInput'); goog.require('goog.dom'); </script> <form> <input id=i name=i label='Search, add, or invite 1'> <div id=d></div> <script> var $ = goog.dom.getElement; var li1 = new goog.ui.LabelInput; li1.decorate($('i')); var li2 = new goog.ui.L…</form>

Closure Libraryのメモはgoogタグ

トップレベルの名前空間がgoogだからな。JSONのカラーリング表示ができる。new goog.format.JsonPrettyPrinter(new goog.format.JsonPrettyPrinter.HtmlDelimiters()); goog.format.JsonPrettyPrinter http://closure-library.googlecode.com/svn/trunk/clos…

Closure Libraryを使うときのネーミング

フィーチャー名前空間に関して: パッケージ名は小文字のみ クラス名は大文字始まり 関数名は小文字始まりで、キャメルケースかアンダースコア区切り 必ずパッケージからはじめる がいいと思う。 chimaira.Foo -- Fooはクラス chimaira.bar -- barはおそらく…

Closure Library関係

構成方式と必要なファイル - archive base deps lib raw ○ ○ ○ packed ○ ○? compiled ○ optimized ○

tar のいろいろ

-O, --to-stdout -- ファイルを標準出力に書き出す tar cO は、tar cf - と同じ。xargsとの組み合わせで ls *.js | xargs tar cO とか使えるな。 -C, --directory DIR -- DIRにcdしてから動作を行なう tar cf - . | (cd ../other; tar xvf -) の代わりに、ta…

Javaの起動時のデバッグメッセージ

環境変数_JAVA_LAUNCHER_DEBUGを定義すると起動時にデバッグメッセージが表示される。 知らなかった。これは便利。