このブログは、旧・はてなダイアリー「檜山正幸のキマイラ飼育記 メモ編」(http://d.hatena.ne.jp/m-hiyama-memo/)のデータを移行・保存したものであり、今後(2019年1月以降)更新の予定はありません。

今後の更新は、新しいブログ http://m-hiyama-memo.hatenablog.com/ で行います。

2016-03-01から1ヶ月間の記事一覧

花文字

花文字って曖昧だな。カリグラフィー、筆記体(スクリプト体)、ドイツ文字・フラクトゥールのどれを意味するかが人により違う。 カリグラフィー - Wikipedia フラクトゥール - Wikipedia TeXだと、mathcal, mathscr, mathfrak があるが、どれが「花文字」か…

Doxygen こまごま

やっぱりWiki記法内でエスケープを忘れる。'@'はエスケープが必要。 独立したmarkdownファイルでは、preブロック('''ブロック)に言語名が必要だが、ドキュメンテーションコメント内では、言語名は付けない。これ混乱する。 独立したmarkdownファイル内のプ…

本編のCoq記事

インストールと「誰も書かない」シリーズ1から5: WindowsへのCoqのインストール - 檜山正幸のキマイラ飼育記 誰も書かないCoq入門以前の話 - 檜山正幸のキマイラ飼育記 業務ソフトまたはゲームソフトとしてのCoq (誰も書かないCoq入門以前 2) - 檜山正幸…

ステパノフ/マクジョーンズ本の記法、ワカラン

まず、今までのステパノフへの言及: ステパノフ理論:正則型 - 檜山正幸のキマイラ飼育記 メモ編 ステパノフ理論:コンセプト - 檜山正幸のキマイラ飼育記 メモ編 プロトキン/パワー風の状態とRDBとポインター - 檜山正幸のキマイラ飼育記 メモ編 ステパノ…

秘伝のタレ、妥協的対策、邪悪なワザ

既存ソースの修正で感じたこと - 檜山正幸のキマイラ飼育記 メモ編 : もとのソースはよくテストされて枯れたソースなので、無闇に変更はしたくない。イジらなくてよいところはそのまま使いたい。構造を変えるようなリファクタリングもリスキーだからしたく…

検索「有働アナ 泣」

有働アナはよく泣く。 google:有働アナ 泣 おちゃめな新人の頃からファンだが、今ではすっかり大物。退社しなければNHK幹部だろうな。[追記]今だと水卜アナが人気だけど、昔の有働アナも、美人じゃないけど可愛くて、度胸がすわっていて頭が切れて、しかしど…

Doxygenの連携図

Doxygenの連携図(doxygen collaboration diagram)は、クラスの継承階層だけでなくて、メンバ変数(フィールド、プロパティ)を経由しての参照関係も描画してくれる。クラス階層は、それ専用の依存/被依存関係図があるので、参照(利用)関係の表示が連携…

既存ソースの修正で感じたこと

既存ソースの修正というのはあまりやったことがなかったが、今ちょっとボチボチとやっている。次の制約・制限がある。 新しいコンパイラを使えない。 ソースコードのエンコーディングを変えられない。 コーディングスタイルを(あまり)変えられない。 C++だ…

ヘタこいた! Doxygen

Doxyファイルで、emacsの要らんファイルを除外する指定: EXCLUDE_PATTERNS = t_*.* a*.cpp a*.h *.DoxyBug.* #*# .#*#はDoxyfileのコメント始まり記号でした。 EXCLUDE_PATTERNS = t_*.* a*.cpp a*.h *.DoxyBug.* "#*#" ".#*"

自然交換

https://en.wikipedia.org/wiki/Braided_monoidal_category の説明のなかに、"a commutativity constraint"(可換性制約)というものが出てくる。おそらく、次のようなものだ。 Flip:C×C→C×C をペアの成分を入れ替える関手とする。 Prod:C×C→C をモノイド積…

ねじれ、ひねり、よじれ、からみ

「ねじれ」と「ひねり」は同じ意味であろう。漢字も同じ字「捻(ねん)」を使うようだし。 ネジレル → 捻れる ヒネル → 撚る/捻る あと、よじれ(捩れ)ってのがある。英語だと writhe(ライズ)らしい。からみ(絡み)もある。形容詞で tortile(【形】ね…

たぶんリボン圏

圏論的ひっくり返し:単純なケース - 檜山正幸のキマイラ飼育記 の話。τA' が τA の逆になる、という仮定は強すぎる。取り消したほうがいい。τA;τA':A→A が同型になるだけで十分。これはτXがすべて同型なことから出るので、特に仮定の追加はない。ABC のひっ…

DoxygenのMarkdownインラインマークアップ

Markdown形式のインラインマークアップはうまくいかないことが多い。期待しないことにしよう。 ネイティブコマンド \b と HTMLタブ <b> は等価。 ネイティブコマンド \em と HTMLタブ <em> は等価。 ネイティブコマンド \p, \c と HTMLタブ <tt> は等価(タイプライター</tt></em></b>…

min/max対策

windows.hのmin/maxは困る - 檜山正幸のキマイラ飼育記 メモ編の続き。意外とアッチコッチで引っかかるので、#undef min 、 #undef max で消している。一方で、Windows.hにmin/maxマクロがあるのを想定してそれを使っている所もあった。min/maxという名前が…

その後のDoxygen

バグ 入力がシフトJISのせいだからかも知れないが、バグに出会っている。#define の認識が出来ない。色々試行錯誤しているが、いまのところ解決しない。Markdownのパージングでも謎のエラーがよく出る。やはり、入力はUTF-8にすべきだと思う。事情があってそ…

emacswiki.orgへの接続がずっとエラーだ

滅多に終了しないからあんまり分からないのだが、 error in process filter: Writing to process: invalid argument, www.emacswiki.org<1> Download from 'http://www.emacswiki.org/?action=index;raw=1' failed.となっている。

DoxygenのMarkdownサポート 悲報

コードブロックの言語サポートはあまり多くないようだ。json, javascriptは効かない。consoleも効かない。シンタックスハイライティングしてくれる言語の一覧が欲しい。 番号付き箇条書きについて、リナンバリングしてくれない。手動で正しく番号を入れない…

DoxygenのMarkdownサポート 朗報

インデントなしのコードブロック : GitHubの```ではなくて、~~~(3つ以上の~)。ウーム、これは困った、pandocだと取り消し線になってしまう! コードの言語の指定も ~~~[.py] のように書く。これも、```py とは違う。 実際にやってみると、 $ doxygen -v 1…

DoxygenのMarkdownサポート

doxygenでは、次の2つの部分でmarkdownが使える。 ソースとは別な文書ファイルとして: 拡張子が.mdまたは.markdownであるファイルを、doxygenの処理対象ファイルに含めれば、それはmarkdown文書と解釈されて変換処理がされる。 ソースコード内の文書コメン…

Doxygenの使い方

Doxygenはインストールも簡単だし、使い方も簡単で割とスルスルと使えてしまう、よく出来たソフトウェアだなー。だけど、それでも忘れそうだからメモしておく。プロジェクトディレクトリのルート(トップレベル)にDoxyfileと置く。doxygenの動作は、Doxyfil…

Doxygenインストール超簡単、その他のソフトウェアも思い出す

インストールで手こずることもあるが、Doxygenは驚くべき簡単さ。http://www.stack.nl/~dimitri/doxygen/download.html#latestsrc から doxygen-1.8.11-setup.exe (24.0MB) をダウンロードして実行。以上。今までの例だと: Clingビルド 失敗の記録 - 檜山正…

要確認

%.exe : %.cpp g++ -o $@ $< %.exe : %.c gcc -o $@ $

偏極で係数なしのテンパリー/リーブ圏の作り方

生成元が6つ ニョロニョロ関係式が4つ マル関係式が2つ 生成元: ↑, ↓, ∩→, ←∩, ∪→, ←∪ 関係:□は単位対象Iの恒等を表すとする。 ニョロニョロは割愛 マル関係式 時計回り: ∩→;←∪ = □, マル関係式 反時計回り: ←∩;∪→ = □ [追記]TeX記法で書くと多少はマシ…

Magitでrename

やり方がわからない。 http://stackoverflow.com/questions/17610365/how-to-use-git-mv-from-magit http://qiita.com/skame/items/32263bd858e6703f1e4c によると、Magitにrenameはない、とな。M-x vc-rename-file てのがあるらしい。シェルから操作すると…

モノイド閉圏の論理、古典論理と比較

命題論理の範囲内で、 古典論理 モノイド閉圏 真偽値 圏の対象 T, ⊥ I ∧, ∨ × ¬ ¬ ⊃ , ≦ 圏の射 ブール束 圏 モノイド閉圏そのものの議論は、ブール束の議論に対応する。ブール束だけだと、構文論は出てこないから、証明可能性(|-)とかモデルに対する妥当…

モノイド閉圏の論理法則

演繹定理 A |- B ⇔ |- A⊃B 演繹定理、少し一般化 A, B |- C ⇔ A |- B⊃C モーダスポネンス A, A⊃B |- B 連言の原理 A |- B かつ C |- D ⇒ A, C |- B∧D 否定を含むもの。 二重否定(古典) ¬¬A = A 待遇の原理の半分 |- A⊃B ⇒ |- ¬B⊃¬A 含意の言い換え(古典)…