このブログは、旧・はてなダイアリー「檜山正幸のキマイラ飼育記 メモ編」(http://d.hatena.ne.jp/m-hiyama-memo/)のデータを移行・保存したものであり、今後(2019年1月以降)更新の予定はありません。

今後の更新は、新しいブログ http://m-hiyama-memo.hatenablog.com/ で行います。

2014-01-01から1年間の記事一覧

ステップ空間

「冗長有向グラフ、ε同型、グリッド積、離散コボルディズム」で冗長有向グラフという言葉を出したが、これは言葉が良くないね。ステップ空間と呼ぶことにする。Aを集合として、A上のステップ構造は、S0⊆A×A、S1⊆A×A の2つの関係で定義される。(A, S0, S1) が…

冗長有向グラフ、ε同型、グリッド積、離散コボルディズム

TQFT(より一般にはQFT、あるいは単にFT)の離散版を考えたい。まずは、コボルディズム圏Cob(n)に対応する圏を定義したい。Cob(1)に類似だが、ある意味でCob(1)の一般化になっている。基本は反射的有向グラフ(自己ループ辺、多重辺を許す)である。幾つかの…

結局、Pachnerって

Pachnerの読み方(発音)が分からなかった。 パッチナー、パシェナ →Pachner移動 - 檜山正幸のキマイラ飼育記 メモ編 パチナー →移動(moves)と組み合わせ圏論 - 檜山正幸のキマイラ飼育記 メモ編 パクナー →二次元パクナー(Pachner)移動 - 檜山正幸のキ…

またメモを開始しよう

本編ブログは滞っているが、こっち(メモ編)も本の写真を載せて以来書いてない。こっちは、ほんとにメモに使うことにしよう。

本棚 右の壁から10面目、11面目、木製 0556 - 0610

右から5個め(最後)のラックが10面目と11面目となる、あと木製2+2段。。合計は11面+α。残りは、床置きの分。床置きで300か400くらいあるか? 箱詰めもあるから、それじゃきかないな。DSCF0556.JPG から DSCF0610.JPG まで。ディレクトリ MyBooks/2014-07-0…

本棚 右の壁から8面目、9面目、木製 0499 - 0555

右から4個めのラックが8面目と9面目となる、あと木製1+2段。。合計は11面+α。残りは、2面と木製本棚と床置きの分。DSCF0499.JPG から DSCF0555.JPG まで。ディレクトリ MyBooks/2014-07-02a/ 本棚 右の壁から8面目、9面目、木製 @2014-07-02a 本棚 右の壁…

本棚 右の壁から6面目、7面目 0448 - 0498

右から3個めのラックが6面目と7面目となる。合計は11面+α。残りは、4面と木製本棚と床置きの分。DSCF0448.JPG から DSCF0498.JPG まで。ディレクトリ MyBooks/2014-07-01a/ 本棚 右の壁から6面目、7面目 @2014-07-01a 本棚 右の壁から6面目、7面目 @2014-…

本棚 右の壁から4面目、木製、5面目 0382 - 0447

右から2個めのラックが4面目と5面目となる、それと木製本棚。合計は11面+α。残りは、6面と木製本棚と床置きの分。DSCF0382.JPG から DSCF0447.JPG まで。ディレクトリは MyBooks/2014-07-01b/ 本棚 右の壁から4面目、木製、5面目 @2014-07-01b 本棚 右の壁…

本棚 右の壁から3面分 0317 - 0381

スチールラック:普通8個+大1個 木製本棚:8個(未使用あり) うち、木の本棚3、大型黒スチールラック1。引き続き、右から左へとたどる予定。これは木の本棚3による1面目、ラックによる2面目と3面目となる。合計は11面+α。残りは、8面と木製本棚と床置きの…

GMO VPSの設定

次のドメインが付いている。 daphnia.org microapplications.org chimaira.org page-to.com いずれも管理はDotster。microapplications.orgは手放す予定。サーバーを破棄するときは、先にドメインのnameservers設定を開放して、サーバーから名前を引き剥がす…

faviconのハマリどころ

ブラウザキャッシュで更新されない。

jekyllのPygments

python2ディレクトリがないというので、無理矢理にpythonにした。ヒドイ解決だ。 # Detect a suitable Python binary to use. We can't just use `python2` # because apparently some old versions of Debian only have `python` or # something like that.…

jekyll ハマリどころ

_config.yml の読み直しは初期化のときだけ。jekyll serve --watch していても反応しない。

再度ドメイン設定

ドメインを取得 取得したドメインをサーバーマシンに関連付ける ゾーン情報を設定する サーバーマシンにログインしてWebサーバの仮想サバー設定を書き換える。 ドメイン管理会社のDNS情報を書き換える。(もっと前でもよい) nslookupで確認する。

cdpathによる補完

http://d.hatena.ne.jp/parasporospa/20060822/1156226529 よりコピー。 # Turn on extended globbing and programmable completion shopt -s extglob progcomp # This function checks whether a given readline variable # is `on'. # _rl_enabled() { [[ …

jekyllのPygments

python2ディレクトリがないというので、無理矢理にpythonにした。ヒドイ解決だ。 # Detect a suitable Python binary to use. We can't just use `python2` # because apparently some old versions of Debian only have `python` or # something like that.…

簡易ブログ機能

jekyll serve --watch と次のChrome拡張を組み合わせる。 Easy Auto Refresh https://chrome.google.com/webstore/detail/easy-auto-refresh/aabcgdmkeabbnleenpncegpcngjpnjkc/related あとはエディタでどんどん書く。適当にrsycする。これでたぶん捗る。

rsyncの謎のエラー

rsyncで使うアカウントの.bashrcが余分な出力を出すと、rsyncが "protocol version mismatch - is your shell clean?" と言う。.bashrc で echo とかしてはいけない。

由来・経緯

これはいい例だ:テンソル双デカルト圏 - 檜山正幸のキマイラ飼育記 メモ編 で言及した NTNDという圏 - 檜山正幸のキマイラ飼育記 メモ編 に: 由来・経緯を省略していきなり天下りに定義すると: こういうのは、由来・経緯が重要だ。書いてないとサッパリ動…

三角圏

Title: 三角圏とホモロジー代数 Author: 加藤 希理子 URL: http://www.mi.s.osakafu-u.ac.jp/~kiriko/research/ss2012.pdf

strongly simple

http://arxiv.org/abs/math/0209256 より: 圏がk線形のとき、End(V) = k である対象Vをstrongly simple(強単純)と呼ぶ。 Cが半単純で、Cの単純対象が強単純であるとき、強半単純(strongly semisimple)。

ジョイアル/ストリートのブレイディング定理

http://d.hatena.ne.jp/m-hiyama/20110908/1315468255 で書いた内容の原典は、 Braided monoidal categories http://maths.mq.edu.au/~street/JS1.pdf あと、これも: Title: Lax braidings and the lax centre (March 2005) Authors: Brian Day, Elango Pan…

これはいい例だ:テンソル双デカルト圏

http://d.hatena.ne.jp/m-hiyama-memo/20120602/1338631965 ホントなら、とてもいい例になる!

GMO VPSの契約管理

サーバーのプラン(マイクロとか)とドメインのプランは別。ドメイン名をGMOに登録するとドメインプランに契約が追加される。紐付けでドメインをサーバーに割り当てると、そのドメイン名はサーバープランに入り込んでドメインプランからは消えるようだ。

さくら(sakura)とGMO

ネームサーバー: さくら: ns1.dns.ne.jp, ns2.dns.ne.jp, GMO: ns.namedserver.net, ns2.namedserver.net ゾーンの設定: さくら:「会員メニュー > ドメイン > ドメイン名一覧 」の編集 GMO:「トップ>契約管理>アカウントマネージャ>契約一覧>詳細>…

モノイド圏の一貫性関係

双代数: http://d.hatena.ne.jp/m-hiyama/20111010/1318240390 代数、モノイド、マグマ http://d.hatena.ne.jp/m-hiyama/20111011/1318313338 双代数と双モノイド マックレーン五角形: http://d.hatena.ne.jp/m-hiyama/20110909/1315542461 マックレーンの…

検索範囲(軸)、リミット、Next-sibling範囲

情報抽出(extraction)の検索範囲とは、基本的にノード集合(空集合のときもある)だが、次の構造を持つ。 侵入的順序構造:パターンマッチングの失敗時と、侵入的パターンによるマッチングの成功時に「次」を決めるために使用する順序。線形順序である。 …

出現性とマッチングのキャンセル

抽出式は、マッチングに失敗してもnullまたは[]を戻す。エラーや例外はない。これだと、特定の要素や属性の出現を必須(required)とすることができない。必須の出現性を表すために '!' を導入したが、'!' を付けても抽出に関して特に何の変化もない。抽出と…

組み込み変数/関数

組み込み変数は $:text のような形だが、$text() と関数形式がいいような気もする。いざとなったら引数も付けられるし。追加したいのは: $nodeName() DOMのnodeName。要素のときは $tagName() と同じ。他は、#text, #comment, #document。コメントとPIの区…

空セレクターを持つパターン

空セレクターは <> の形、中身がない。空セレクターを持つ原子パターンは <> ... となる。空セレクターはどんなノードともマッチするが、<(node)> とはまったく違う。非空であるセレクターと空セレクターは別物と考えたほうがよい。空セレクターを持つパタ…