このブログは、旧・はてなダイアリー「檜山正幸のキマイラ飼育記 メモ編」(http://d.hatena.ne.jp/m-hiyama-memo/)のデータを移行・保存したものであり、今後(2019年1月以降)更新の予定はありません。

今後の更新は、新しいブログ http://m-hiyama-memo.hatenablog.com/ で行います。

2015-04-01から1ヶ月間の記事一覧

モデルの定義もない:しょうがないからとりあえず統計フレームを定義する

確率モデルとか統計モデルも頻繁に使われる概念だけど、いったい何のことだ? 定義なしに言葉を使う文化にはどうにも馴染めない。定義が色々あるのは慣れているが、全然ないのは慣れてない。暫定的にでも叩き台の定義がないとしょうがないので、でっち上げて…

本がない

高橋先生のラムダ計算の教科書 黒いコンパイラ作り方の本 アスキーのNgnx本 近藤基吉先生の本 石原先生の復刻テンソル本 赤とか緑のMake本 / NMakeとかについても書いてあった赤い本があったと思うが。

ポアソン分布、根に持つぞ

[1] リスクを知るための確率統計入門 (東京図書) [2] 入門統計学 (オーム社) ポアソン分布の説明が、僕にとっては色々と酷い。思考停止を勧められている気がする。こういうのは割と根に持つほうなので、納得いくまで調べる。ずーっと納得いかないかもし…

「従う」ってなんだ?

「○○が××分布に従う」とか、「従う」がものすごくたくさん出てくる。重要で猛烈に頻出する概念なのだから、さぞや入念、懇切丁寧な説明があるのだろうと思うと、これもやっぱり定義がない。詳細に調査したわけじゃないけど、なんとなくいつのまにか用語を使…

離散分布

分布をR上の測度(主に有界測度、多くは確率測度)だと解釈して、離散分布は連続分布より考えにくい。多次元まで考慮すると累積分布関数(密度関数の-∞からの積分)は使いたくない。δ関数を合理化するか、または便宜上の記号だとした上で、δ関数の線形結合で…

母数

母数は、やっぱりparameterの訳語じゃないのかな? 母平均、母分散のように、「母集団の」という意味で形容詞「母」を使うので、「母数=母集団から得られる何らかの数値」かと思っていたし、そういう説明があるんだけど、あやしい。「分布を決めるような定…

分布の意味 2

正規分布をはじめ「ナントカ分布」と固有名詞が付いた分布がある。これもR上の測度のこと(用法1)だが、背後に測度空間を考えることが多いので、そのときは用法2。それで、ナントカ分布だが、固有名詞が付いていても単一の測度だとは限らない。むしろパラメ…

分布の意味

どの分野も最初は用語法が無茶苦茶だと感じるもんだ(例えば型理論)。だから、どこも「こんなもの」なのかも知れないが、入門したばかりの今は「これは酷い!」の連発。「分布」という言葉がものすごく頻繁に出て来るが、まともな定義が見当たらない。使用…

どのくらい曖昧か

とある本[1]を調べた。 確率: 定義なし、例示のみ。 確率変数: 定義なし 確率分布: 定義なし 分布: 確率分布と同義として導入 分布関数: F(x) := P(X ≦ x) として導入、Xは確率変数、xは実数値。 密度関数: 分布関数の微分 f := dF/dx として導入。「…

dν = fdμ の意味

X = (ΩX, ΣX, μX) を測度空間だとして、ΩXをX、ΣX = ΣX、μX = μ と略記する。X上の(標準的)積分Iμは、XからR≧0への関数に対して定義されるとする。Iμ:Integ(M)→R≧0。Integ(X)は、X上の可積分R>≧0値関数の全体。f∈Integ(X)を選んで密度関数と呼ぶ。新しい測…

標本空間は「標本の空間」に非ず

「標本」て言葉は使わないほうがいいかもしれない。あまりにもconfusingだ。確率空間の定義で、標本空間とか標本点(根本事象というときもある)が出て来るが、統計の標本(サンプル、サンプリング)とは別物。関係あるとすれば、母集団Pを固定して、すべて…

平均偏差がダメなわけ

平均偏差=average deviation (AD) ad <- function (x) sum(abs(x - mean(x))) / length(x) 次が成立しない: 平均の回りの変動は、他のどの値の回りの変動よりも小さくなければならない。 rad = relative AD の意味として、基準となる値yを入れる。 rad <- …

まともな定義がない

Rを入れたはいいが、計算の方法が分からないので、確率統計について調べた。図書館で古い本を見た。なんだかわけわからん説明が多いなー。新しい本でも事情は変わらんだろうと思う。『はじめての数理統計学』(近代科学社) p.81 分散σ^2に絶対値の和を使わ…

続・いろいろなラムダ

ライオネル・ヴォ(Lionel Vaux)の微分ラムダ計算、タイトルで色物かと思ったが、すごいちゃんとしていた。 Title: The differential lambda-mu-calculus Autohr: Lionel Vaux URl: https://hal.archives-ouvertes.fr/hal-00349304/document このなかで、ア…