このブログは、旧・はてなダイアリー「檜山正幸のキマイラ飼育記 メモ編」(http://d.hatena.ne.jp/m-hiyama-memo/)のデータを移行・保存したものであり、今後(2019年1月以降)更新の予定はありません。

今後の更新は、新しいブログ http://m-hiyama-memo.hatenablog.com/ で行います。

キャット⊆コム

コンピュータッドの圏を単にCom(コム)と書くことにする。n-圏のn-構造を忘れて、(n-1)-構造をそのままにして忘却関手 V:n-Catn-Com が定義できる。この忘却関手を使うと、

  • n-Catn-Com

とみなせる。これは、モデル論も含めてすべてコムのなかで出来ることを意味する。

課題は、コンピュータッド、構文モナド(のクライスリ圏)、インスティチューション(のグロタンディーク平坦化)との関係だろう。

それと、指標の圏=コンピュータッドの圏でいいだろうが、指標射は写像ではなくてコボルディズムだと思う。多様体コボルディズムなんかとは比べ物にならないほどの柔軟で、すべてのコンピュータッドは一点(自明なコンピュータッド)へのコボルディズム=錐体を持つ。コボルディズムという言葉が適切かはあやしいけど。