このブログは、旧・はてなダイアリー「檜山正幸のキマイラ飼育記 メモ編」(http://d.hatena.ne.jp/m-hiyama-memo/)のデータを移行・保存したものであり、今後(2019年1月以降)更新の予定はありません。

今後の更新は、新しいブログ http://m-hiyama-memo.hatenablog.com/ で行います。

Janusと圏/多圏

ベースとなるトレース付き(対称)モノイド圏Cだが、これはセオリーの列(A1, ..., An)またはセオリーのレコード{a1:A1, ..., an:An}を対象とする。射f:A→Bは、ライブラリ/プラットフォームBを使ってサービスAを提供するプログラムになる(「プログラム」って何だ?ってことにはなるが)。

Cのなかに、振る舞い正規化(マイヒル/ネロード関手)とそれによる振る舞い同値関係を入れて、この同値関係と整合する振る舞い関手を定義したい。

コンポネントの圏は、CからInt構成で作る。一方で、Cに対応するtraced symmetric polycategory Poly(C)も作っておきたい。Int構成は多圏の圏でも使えるかな? そもそも多圏の圏のmorphismをどう定義すべきか?polyfunctorか、morphism of polycategoriesなのか? いずれにしても圏PolyCat、SymmPolyCat、TrPolyCat、ComClPolyCatなんかが必要。