このブログは、旧・はてなダイアリー「檜山正幸のキマイラ飼育記 メモ編」(http://d.hatena.ne.jp/m-hiyama-memo/)のデータを移行・保存したものであり、今後(2019年1月以降)更新の予定はありません。

今後の更新は、新しいブログ http://m-hiyama-memo.hatenablog.com/ で行います。

まとめ

Exotic Semirings

トロピカル関係: 台集合 加法 乗法 名称 N∪{+∞} min + tropical半環 N∪{-∞} max + polar半環 N∪{+∞} min max fuzzy半環 R∪{+∞} min + optimization代数 R∪{-∞} max + schedule代数, max-plus代数 熱帯(tropical)と極地(polar)ですか。なるほどEXOTIC。max-p…

力学との類似

とにかく、書けるときはワサワサ書いておくぞー。ちゃんと調べたり確認したりする余裕/気力/能力に欠けるので、激しく山勘を働かせてイイカゲンな作業仮説を書くことにする。まず、「状態空間が存在する」と信じよう。たまに信じられなくなるのだが、信じ…

形式言語理論から力学へ向かう(あるいは逆の)ために

直前のエントリで書いた「空白部分(わかってないところ)の輪郭」をスケッチするために書く。すっげーラフスケッチだけど。項モナドからの構成まず、指標Σに対する圏C上の項モナドT_Σから出発。T=T_ΣのKleisli圏C_TとCirc-Kleisli圏C_+Tは作れる。が、C_T、…

誰が何言っているか、と、何がどこまで分かったか

状況証拠で結ばれた複数のことが、完全には繋がらないで中途半端な感じ。繋ぎたい、繋ぎたい、繋ぎたい。 時系列にはしばられずに、その状況を総括しておく。人名はなるべくカタカナ書きする。でも、今日はダルイから、途中までで止めるけど。マーク W. ホプ…

「晩に渋谷でパスタの会:双対編」アジェンダ&資料

イントロはマジメに(=ツマラナイ)予習復習だ記号に慣れてね。 A×B A + B 1と0 idA = A (よく使う、特に僕は) f×K (idA = A の応用) f×g f + K f + g <f, g> と Δ [f, g] と ∇ (ただし、∇は“足し算”の意味でも使う) π1, π2 (ただし、下添字も使うときは π</f,>…