このブログは、旧・はてなダイアリー「檜山正幸のキマイラ飼育記 メモ編」(http://d.hatena.ne.jp/m-hiyama-memo/)のデータを移行・保存したものであり、今後(2019年1月以降)更新の予定はありません。

今後の更新は、新しいブログ http://m-hiyama-memo.hatenablog.com/ で行います。

2016-10-27から1日間の記事一覧

コンピュータッドとか雑多に色々考えてみる、ほんと雑多

コンピュータッドは、言い換えれば多グラフだが、「形容詞「複」「多」と箙〈えびら〉 - 檜山正幸のキマイラ飼育記」に従えば、高次多箙(higher polyquiver)のことだ。1-quiver=普通の有向グラフのときと同じに、生成形から自由生成できる。高次多箙の生…

キャンバス空間とディスプレイ空間、大事

キャンバス空間は図を描く(レンダーする)場所。図形の埋め込み先としてはアンビエント空間と言ったほうがいいかもしれないが、描画だからキャンバスにしておく。n次元キャンバス空間に絵図が描かれているとして、幾何次元nのセル(チャンバー)はグレード…

セレプセス syllepsis

セレプセスを持つ圏や双圏がセレプティック(sylleptic)と形容される。セレプセス an invertible modification called the syllepsis を持つモノイド双圏については、https://arxiv.org/pdf/1301.1053v7.pdf のp.19を見よ。syllepsis(salmonsyllepsis)と…

続・rator

rator - 檜山正幸のキマイラ飼育記 メモ編の続き。交換律 commutative law のratorは、associat-ive → associat-or に倣うなら commutat-ive → commutat-or だが、commutatorは使えない。苦し紛れでcommutorにする。transforのような造語もあるし。https://a…