このブログは、旧・はてなダイアリー「檜山正幸のキマイラ飼育記 メモ編」(http://d.hatena.ne.jp/m-hiyama-memo/)のデータを移行・保存したものであり、今後(2019年1月以降)更新の予定はありません。

今後の更新は、新しいブログ http://m-hiyama-memo.hatenablog.com/ で行います。

2007-03-08から1日間の記事一覧

λとμは親戚か?

Luigi Santocanale "From Parity Games to Circular Proofs (2002)"→http://citeseer.ist.psu.edu/santocanale02from.html (12P) にμ項の絵が在るのだが、これがまた、僕がカリー/ハワード対応をでっちあげるために描いたλ項の絵と同じなんだわ。どういうこ…

テンパリー/リーブ圏と図式代数

テンパリー/リーブ代数のように、図式(diagram)の同値類を基底(生成系)にして、図形の演算(境界結合、直和など)と係数の演算(主に足し算とスカラー乗法)を組み合わせてできる代数を図式代数(diagram/diagrammatic algebras)と呼ぼう。特に次元が1…

テンパリー/リーブ圏の生成元

ジョーンズ関係式による定義では、恒等I:1→1、「上に∪、下に∩」であるX:2→2、ループ◇:0→0の3つが生成元になる。それに対して、恒等I:1→1、Λ:0→2、V:2→0を生成元にする方法もある。X=V;Λ、◇=Λ;V。これを逆に解こうとすると係数が必要になりそう。ん? どうな…

テンパリー/リーブ圏のスカラー

テンパリー/リーブ圏のスカラーのことを書いておく。TL(0, 0)を、アブラムスキーは(抽象)スカラーと呼んでいる。スカラーは可換モノイド(可換性はケリーによる)になる。もし、圏がAb-豊饒なら可換環になることがわかる。係数なしの純幾何学的には、TL(0…

テンパリー/リーブ圏

テンパリー/リーブ圏で遊ぶのは、もう単なる趣味だわな。なんか僕は、針金細工(ワイヤークラフト、ワイヤーワーク、ワイヤーアート)みたいんが好きなんだよね(http://www.d1.dion.ne.jp/~phantaz/frhow.htm 面白い)。カウフマンのブラケット関係式(一…

コンパクト乗法的線形論理

白旗さんのアレ(例えば、http://www.fbc.keio.ac.jp/~sirahata/Research/cmll.pdf)から推論規則を抜き出しておこう。公理は、コンパクト閉圏C(モデルの圏)から適当に選んだ射達、ただしidは全部入れる。それと、|- I(Iは単位)。CがΣから生成されている…