このブログは、旧・はてなダイアリー「檜山正幸のキマイラ飼育記 メモ編」(http://d.hatena.ne.jp/m-hiyama-memo/)のデータを移行・保存したものであり、今後(2019年1月以降)更新の予定はありません。

今後の更新は、新しいブログ http://m-hiyama-memo.hatenablog.com/ で行います。

右(左)ケリー双対の一意性

用語法は「ケリー双対」に従う。

(A, X, η, ε)、(A, Y, η', ε')を2つのケリー双対系だとする。つまり、対象Aに対して2つの右ケリー双対がある。このとき、2つの右ケリー双対XとYは同型であることを示す。

状況(settings)を絵に描くと:

モノイド積を+で書くとして(しかし対称とは限らない)、ジグザグは次のとおり。

  • (η+X);(X+ε) = X
  • (A+η);(ε+A) = A
  • (η'+Y);(X+ε') = Y
  • (A+η');(ε'+A) = A

φ:X→Yとψ:Y→Xを次のように定義する。

  • φ:= (η'+X);(Y+ε) :X→Y
  • ψ:= (η+Y);(X+ε') :Y→X

このφ、ψがXとYの同型を与える。つまり、

  • φ;ψ = X, ψ;φ = Y

絵算を使えば、ズラシ(shift)を使って、“引き伸ばし可能”なジグザグを作り、2回引き伸ばせばよい。しかし、等式的計算だけだと、この計算でもけっこう大変。絵算では、プライム(ダッシュ)が付いたベントがη'、ε'に対応する。