このブログは、旧・はてなダイアリー「檜山正幸のキマイラ飼育記 メモ編」(http://d.hatena.ne.jp/m-hiyama-memo/)のデータを移行・保存したものであり、今後(2019年1月以降)更新の予定はありません。

今後の更新は、新しいブログ http://m-hiyama-memo.hatenablog.com/ で行います。

スクリプト体と例題

TeXスクリプト体は、\mathcal{A}, \mathscr{A} のようにして出せる。calはカリグラフィーでscrがスクリプト体だろうが、普通の感覚では、

逆だがね。

花文字を使って、Xのベキ集合を\mathscr{P}(X)と書くことにする。集合族(部分集合の集合)はスクリプト体を使って書いてみる。位相空間なら、開集合族がスクリプト体になるから、(X, \mathcal{O}) となる。

X = (X, \mathcal{O})位相空間で、\mathcal{B}\in \mathscr{P}(\mathscr{P}(X)) に対して、

  1. \mathcal{B}がXのbaseである ⇔ \forall U \in \mathcal{O}.\, \exists\mathcal{A} \in \mathscr{P}(\mathcal{B}).\, \bigcup \mathcal{A} = U
  2. \mathcal{B}がXのbase'である ⇔ \forall x\in X.\, \forall U\in \mathcal{O}.\, x \in U \Rightarrow \exists A\in \mathcal{B}.\, x\in A \subseteq U

問題は、次を示すこと。

  • \mathcal{B}がXのbaseである ⇔ \mathcal{B}がXのbase'である



このような命題をテキストで書くのは難しい。\mathscr{P}(X)はPow(X)でいいとして、スクリプト体をどうするか? とりあえず B~ のようにチルダでも付けるとして、

  1. B~がXのbaseである ⇔ ∀U∈O~.∃A~∈Pow(B~).∪(A~) = U
  2. B~がXのbase'である ⇔ ∀x∈X.∀U∈O~.∃A∈B~.x∈A⊆U

なんとか通じるか。