このブログは、旧・はてなダイアリー「檜山正幸のキマイラ飼育記 メモ編」(http://d.hatena.ne.jp/m-hiyama-memo/)のデータを移行・保存したものであり、今後(2019年1月以降)更新の予定はありません。

今後の更新は、新しいブログ http://m-hiyama-memo.hatenablog.com/ で行います。

リレーショナル特有の用語法をどうする

値としての集合はセットと呼ぶことにする。

集合
スカラー スカラー集合 スカラー
タプル タプル集合 タプル型
スカラーセット スカラーセット集合 スカラーセット型
タプルセット タプルセット集合 タプルセット型
リレーション リレーション集合 リレーション型

方言・隠語と標準語との対応。

RDB方言 数学・計算科学の標準
ドメイン 型(スカラー型)
タプル レコード
- タプル
- 関係
関係 -
関数 部分関数

以上から、次の言葉を探す必要がある。

  1. RDBにおいて、数学的タプルに相当する言葉。→ 順序タプル
  2. RDBにおいて、数学的関係(二項)に相当する言葉。→ 関連、対応
  3. 数学において、RDB的関係に相当する言葉。→ Xの有限サブセット

セット/サブセットは、値としての集合/部分集合のこと。

その他、次の記号を使う。

意味 記号
タプルの結合 #
リレーションの結合 *
タプルの射影 projX→A:Tuple(X)→Tuple(A)
タプルセットの射影 ProjX→A:SubsTu(X)→SubsTu(A)
タプルの見出し heading:Tuple→FiniteSubset(Name)
タプルセットの見出し Heading:Tuple→Subset(Name)