このブログは、旧・はてなダイアリー「檜山正幸のキマイラ飼育記 メモ編」(http://d.hatena.ne.jp/m-hiyama-memo/)のデータを移行・保存したものであり、今後(2019年1月以降)更新の予定はありません。

今後の更新は、新しいブログ http://m-hiyama-memo.hatenablog.com/ で行います。

三角ハイブの基本合成

  • 入口境界辺を含む三角形の頂点接合、境界辺は1次元的な接合=圏的結合
  • 入口境界辺を含まない三角形の一辺接合、または二辺接合
  • 0次元隣接する二辺の自己接合
  • 直和

先に直和を作っておけば、残りの操作はすべて自己接合として説明できる。それはウォーカー流の定義となる。

  1. 素材となるすべての三角形を直和で寄せ集める。
  2. 入口境界を持つ三角形を、頂点0次元接合か一辺1次元結合で繋ぐ。
  3. 入口境界が出来たら、一辺1次元結合か二辺1次元結合で他の三角形を自己接合していく。

これらの合成操作をうまく行うには、三角ハイブ上に直進関数(progression function)を定義しておいて、ユークリッド空間Rn×Rへの直進的埋め込み(progressive embedding)を構成しておくとよい。