このブログは、旧・はてなダイアリー「檜山正幸のキマイラ飼育記 メモ編」(http://d.hatena.ne.jp/m-hiyama-memo/)のデータを移行・保存したものであり、今後(2019年1月以降)更新の予定はありません。

今後の更新は、新しいブログ http://m-hiyama-memo.hatenablog.com/ で行います。

semanticとsemantical

使い分けがわからん。

semantics(セマンティクス)は意味論という名詞。「構文論 vs. 意味論」のときは、セマンティクスだと思うが、意味写像のこともセマンティクスと言ったりする。

semanticは形容詞で、「意味の、語義の、意味論の、意味論的な」。semanticalもる。意味関手はsemantical functorとか言う。semantic functor, semantics functorも使うかも知れない。名詞semanticsを形容詞にするのがイイような気もする。まー、interpretationとかevaluationという用語もあるから、解釈関手とか評価関手と言えばいいのか。

semanticallyは「意味(論)的に」という副詞だ。