このブログは、旧・はてなダイアリー「檜山正幸のキマイラ飼育記 メモ編」(http://d.hatena.ne.jp/m-hiyama-memo/)のデータを移行・保存したものであり、今後(2019年1月以降)更新の予定はありません。

今後の更新は、新しいブログ http://m-hiyama-memo.hatenablog.com/ で行います。

ひょっとして:証明コンスタント

proof constantって、登録されてた定理のことかも。

find_constsで定数を検索できる。その表示は、名前(ラベル)と型の組のリスト。find_theoremsでは、名前(ラベル)と命題(あるいはシーケント)の組のリスト。どちらも名前付けられているモノ。

モノが項(論理式含む)の構成に使われれときは、いわば項定数。モノが証明の構成に使われるなら、証明定数、ってことか? 定義ないけど。

要するに、定数=コンスタントというのは、「識別子の集合→モノ」という部分写像という解釈。Isabelleでは、「証明も項」と言えないので、項レベルの定数と証明レベルの定数、という区別がされる。そして、項レベルの定数を単にconsts、証明レベルの定数をfacts。証明レベルの定数は、定理にほかならないから、fact=定理 なんだろう。

ただし、fact(単数)=theorems(複数) という可能性はある。