2010-08-03 ファインマングラフの定義、これでいいのか DFD 用語法 昨日のファインマングラフの定義を解読したけど、これがnaturalなんかなー?ファインマングラフって無向グラフなのね。で、外線を持つと。少なくともジョイアルとコックの定義はそうなっている。無向グラフの定義に有向辺を持ち出すのが分かりにくかったし、もとのグラフに有向辺があったら(有向ファインマングラフか?)どうするのだろう? それにサークルの表現方法もないし。ポートの定義もひどく不自然に思える。もっと見たまんまに、ポート頂点と内部頂点の2種の集合を準備して、その頂点に関するグラフで十分だと思うが、グラフのエタール写像(局所同相)の定義が簡単だ、というメリットはあるが、そのためにここまでするか?