このブログは、旧・はてなダイアリー「檜山正幸のキマイラ飼育記 メモ編」(http://d.hatena.ne.jp/m-hiyama-memo/)のデータを移行・保存したものであり、今後(2019年1月以降)更新の予定はありません。

今後の更新は、新しいブログ http://m-hiyama-memo.hatenablog.com/ で行います。

色付きオペラッド計算

僕は、ひょっとして無意識に色付きオペラッド計算をしてるのかもしれないな。モノイド圏のハロ多圏を使っているが、多圏じゃなくて複圏にしたら、色付きオペラッド計算でしょ。オペラッドに対称群やブレイド群が作用している状況だと、対称モノイド圏やブレイド付きモノイド圏。

ラムダ抽象はオペラッドに対するマニュピュレーションだとするとうまく説明できる。ただし、[B←A] と [A→B] という指数のハーフツイストが必要になるけど。ハーフツイスト同型は、[-←-]と[-→-]を結ぶ自然変換だから、指数を反変共変双関手として導入しておかないとまずいのか。