このブログは、旧・はてなダイアリー「檜山正幸のキマイラ飼育記 メモ編」(http://d.hatena.ne.jp/m-hiyama-memo/)のデータを移行・保存したものであり、今後(2019年1月以降)更新の予定はありません。

今後の更新は、新しいブログ http://m-hiyama-memo.hatenablog.com/ で行います。

EDoc関係

  • edoc:read_source/{1, 2} -- これは便利だ!

他にも意外に便利な関数があるかもよ。

@headerfile を読む検索パスは、{includes, Path} where Path = [string()] オプションで指定される。includesはEPPの処理のときも共通に使われる。

{doc_path, Path} where Path = [string()] でDoc Pathが指定できるが、パスが示すディレクトリにedoc-infoがないと無意味。

edoc-infoは次のようなタームファイル。consultで読むのだろう。


{application,'Utils'}.
{packages,[]}.
{modules,[common_error,mark,server_util,t_server_util]}.