このブログは、旧・はてなダイアリー「檜山正幸のキマイラ飼育記 メモ編」(http://d.hatena.ne.jp/m-hiyama-memo/)のデータを移行・保存したものであり、今後(2019年1月以降)更新の予定はありません。

今後の更新は、新しいブログ http://m-hiyama-memo.hatenablog.com/ で行います。

ループを無視していいのか?

Samson Abramsky, Ross Duncan "A categorical quantum logic"(http://www.mathstat.dal.ca/~selinger/qpl2004/PDFS/02Abramsky-Duncan.pdf)に次のように書いてある。


An LCCB2 sequent is of the form

Γ |- Δ; [L]

where Γ, Δ are lists of formulae and L is a multiset of loops.

The inclusion of the loops in the definition of sequent is slightly
misleading: strictly the loop sets are a proof decoration rather than
a property of the sequents themselves. For this reason two sequents
are defined to be equal if they differ only by loops.

しかし、コンパクト閉圏でもテンパリー/リーブ圏でも、これは違う気がする。つまり、ループも証明図の一部と考えたほうがいいだろう。少なくとも幾何学的には意味がある。論理が幾何の一部を捨てているってことだろう、たぶん。