このブログは、旧・はてなダイアリー「檜山正幸のキマイラ飼育記 メモ編」(http://d.hatena.ne.jp/m-hiyama-memo/)のデータを移行・保存したものであり、今後(2019年1月以降)更新の予定はありません。

今後の更新は、新しいブログ http://m-hiyama-memo.hatenablog.com/ で行います。

2016-11-04から1日間の記事一覧

三角ハイブの問題点

Mx

非浸透壁により、単位元を扱えるようになった。そのぶん、非浸透壁を潰す、密室の削除のような操作が増えた。 直和と1セルの結合の区別がつかない。0セルから考えるとすると、さらにやっかい。 恒等2セルはやっぱりうまく定義できない。恒等3セルを何もしな…

三角ハイブ

ハイブという比喩を思い付いた。組み合わせ的な図形に、浸透性という物理的(?)特性/メカニズムが載っている。浸透性(パーミアビリティ; permeablity)は +, -, 0の三値極性。境界の浸透性から、∂-, ∂+, ∂0が定義できる。 バイオハザードにザ・ハイブ(The …