このブログは、旧・はてなダイアリー「檜山正幸のキマイラ飼育記 メモ編」(http://d.hatena.ne.jp/m-hiyama-memo/)のデータを移行・保存したものであり、今後(2019年1月以降)更新の予定はありません。

今後の更新は、新しいブログ http://m-hiyama-memo.hatenablog.com/ で行います。

2016-06-18から1日間の記事一覧

リーズニング、ファクト、チェーン

Isabelleの場合、項としての証明オブジェクトはないし、証明の遂行中の履歴もユーザーから見えている気配がない。その意味で証明オブジェクトの存在は希薄。だが、概念的には何かしらの証明オブジェクトはあるはず。証明オブジェクトを作る過程をリーズニン…

Knowing is not enough,we must apply.Willing is not enough,we must do. だそうで。

誤読しやすい言い回し

isar-refとかimplementtion文書で: stateが状態(名詞)と述べる(提示する、主張する)のときがある。Isar/VMでは、述べるの意味のstateが状態の名前として使われている。"state"という名前で「述べる」の意味のstateがある。 argumentが引数のときと、議…

スレッドを待つ

スレッドをスタートする関数が StartHogeProcess みたいな名前(にしたのは自分)で、プロセスだと思っていて、処理をスタートさせてからメイン側を終了させた。当然にプロセスが終わるので、そのなかのスレッドも終了する。このときの終了の仕方が、かなり…

小野本

小野寛晰『情報科学における論理』は、一番よく参照していたと思うが、ない。