このブログは、旧・はてなダイアリー「檜山正幸のキマイラ飼育記 メモ編」(http://d.hatena.ne.jp/m-hiyama-memo/)のデータを移行・保存したものであり、今後(2019年1月以降)更新の予定はありません。

今後の更新は、新しいブログ http://m-hiyama-memo.hatenablog.com/ で行います。

2015-09-01から1ヶ月間の記事一覧

空のワークツリー

空のワークツリーを(どんな方法であれ)作ると、HEADのファイルはすべて「ステージされずに削除された」ものとみなす。これをステージすれば、git管理下で削除が発生する。もちろん、ファイルが消えるわけではなくて、削除という変更後の状態が新しいコミッ…

dired-subtree, desribe-face

dired-subtreeの色が気に入らなかったので、desribe-faceすると、そのままfaceの編集バッファみたいなもの(このテのバッファは、custom-buffer というらしい)になって色の編集が出来た。init.elのお尻に次が追加されていた。編集バッファのapply-and-save…

dired-hacksのdired-filter

dired-hacksは複数のパッケージのバンドル。とりあえず、dired-filter.elが使いたい。設定は、 (define-key dired-mode-map (kbd "/") dired-filter-map) これでとりあえず使える。dired-kとバッティングもないようだ。ところで、 ;; dired-k (define-key di…

git submoduleとmagitとgithub

magitのsubmodule addは、生コマンドより使いやすい。生コマンドの git submodule add, git submodule init, git submodule update, git submodule checkout を一度にやってくれる。だが、magit操作に慣れると、コマンドラインで慌てふためいたり途方に暮れ…

git submodule

何が起きるかを確認しながら操作した。まず、物理的に(フィイルシステム上で)入れ子リポジトリを作る。何もしなくても、gitは入れ子リポジトリを認識する。親をリモートへプッシュすると、子リポジトリの実体は送らないで、git-module-test2 → 27b35aabc6d…

browse-url-at-point

ブラウザで表示。キーバインドしたほうがいいかな?

convert.exe

Windowsシステムにあるconvert.exeはファイルシステムの変換だった。 https://support.microsoft.com/ja-jp/kb/214579 一般的な名前すぎる。

ImageMagick

chocoで入れた。例によって何処に入ったか分からない。\Program Files\ だった。convert.exeは、system32にも入っているので、パスの順序に注意。which convertで確認。

magit操作

手動コマンドラインなら、 cd /path/to/my/repo git remote add origin https://m_hiyama@bitbucket.org/m_hiyama/git-module-test1.git git push -u origin --all # pushes up the repo and its refs for the first time git push -u origin --tags # pushe…

diredからPDF表示

! s [RET] の3キーだから、まあいいとしよう。空白を含むファイルはダメ。次のバッチファイルを ~/bin/s.bat とかにする。 @echo off echo This is %0 echo Received %1 set arg1=%1 set arg=%arg1:"=% echo !! Starting %arg% !! start %arg% 要点は: Wind…

magitのマニュアル

まとまっている。 http://magit.vc/manual/magit.html

GravatarのURL

Gravatar hiyama chimaira.org ページ: http://www.gravatar.com/938cde58ee80a6319c123df2c1b2ce09 データ: http://www.gravatar.com/938cde58ee80a6319c123df2c1b2ce09.json Gravatar m.hiyama gmail.com ページ: http://www.gravatar.com/156d19fd1840…

magitによるリポジトリ生成とbitbucketへのプッシュ

M-x magit-init する。Magitバッファには、"In the beginning there was darkness" というメッセージ。 MagitバッファにUntracked filesがリストされているので、適当に選んで、s (staging)する。Staged changesにステージされたファイルが表示される。 u (u…

magit

magitを入れてみた。el-getでのインストールは失敗した。package.el使った。package.elやauto-installも必要なときがある。magit自体は、まだいいかどうかよくわからない。

Discourseはダメなんじゃないか

Discourse ( http://www.discourse.org/ )、すごいがんばって作ってる。simpleって謳っているけど、もはやシンプルじゃない。このレベルの複雑さはたぶん受け入れられない。http://www.discourse.org/about/ の羅列はウンザリもの。しょうがなく僕は使い方を…

Windowsのインストール先

いつまでたってもインストールは問題だらけ。HOME/AppData/の下にインストールする習慣もある。pandocがそうなっている。 HOME/AppData/Local/Pandoc/ バイナリ HOME/AppData/Roaming/pandoc/ ユーザーデータ バックアップの関係などから、LocalとRoamingに…

スペルチェックとか文法チェック

以前、スペルチェックのサイトを見つけて使ったが、ブックマークもメモもしてなくて分かんなくなった。けっこう使いやすかったのだけど。今とりあえずgoogle検索したら、 http://www.internetmarketingninjas.com/online-spell-checker.php → NINJASとかいう…

gitリモートリポジトリの変更

http://d.hatena.ne.jp/kanonji/20110829/1314596493 に git remote set-url origin git@git.example.com:foo/bar.git とかのコマンドを使う旨書いてあるが、./.git/config に [remote "origin"] url = https://github.com/m-hiyama/hugo-sample.git fetch =…

gistの操作

GitHub gistのコマンドラインツールにRuby製のgistがある。Windowsでもインストールはできる。 > gem install gist Fetching: gist-4.4.2.gem (100%) Successfully installed gist-4.4.2 1 gem installed Installing ri documentation for gist-4.4.2... Ins…

git push時パスワード省略

sshじゃなくてhttpsのとき、 http://qiita.com/usamik26/items/c655abcaeee02ea59695 http://d.hatena.ne.jp/idesaku/20120128/1327749355 コマンド git config --global credential.helper cache これは設定はできるが、Windowsではまともに動かない。Windo…

gistよりgist-it

gistの使い方で色々と悩んでいたが、gist-it (https://gist-it.appspot.com/)でほぼ解決。gist-itは次の形のスクリプトでソース埋め込みが出来る。 '<script src="http://gist-it.appspot.com/' + githubのファイルパス名 + '"></script> 驚いたことにホントにこれで出来る! まー、驚くことじゃないが、驚いた。 <html> <head> <title>gist-it</title> </head> <body> <h1>gist-it</h1> </body></html>

git addし過ぎ

git add . これでたいていaddし過ぎ、GUI(source tree)から消すのもありだが、 git reset HEAD ファイル名 で、ステージングエリアから取り除ける。ファイル名を眺めて、.gitignoreを書き換えるのもいい。

emacsclientとserverのエラー(windows)

emacsclientについては、Firefoxアドオン It's All Text! と Emacs を一緒に使う - 檜山正幸のキマイラ飼育記に書いてある。クライアントに対するサーバーの起動は、 (if (locate-library "server") (progn (load-library "server") (server-start) )) これ…

SSHの設定とか

SSHのシェルログイン(teraterm)は使っているし、GitHub Gistも使っている。これらはキーを必要とするはずだが、キーを作ったり設定した記憶がない。が、1円クラウド・ホスティングDigitalOceanを、Vagrantから使ってみる - 檜山正幸のキマイラ飼育記にSSH…

リクエスト数

http://d.hatena.ne.jp/m-hiyama-memo/ 250件とか255件のリクエスト http://d.hatena.ne.jp/m-hiyama/ 56件とか97件のリクエスト 広告のせいか?

落とし穴

落とし穴はpitfall、と今日知った! ずっとpitholeだと思っていた。potholeというのはある。

GMO VPSダッシュボードと名前の確認

使い方を忘れていたわ。 VPSポータル https://vpsportal.gmocloud.com/login ログインしたら VPSコンソール(https://vpsportal.gmocloud.com/vpsconsole)に移る。 契約のドメイン(=メインドメイン=サーバー)がアイコンになっている。契約はdaphnia.org…

Windowsの拡張子関連付けが狂ったゴミ

コマンドラインからassocとftypeでなんとかなると言われているし、僕もそう思っていたが、どうもダメらしい。コマンドラインによる設定とGUI設定が食い違っていて、コマンドライン側でいくらやっても有効にならない。GUIが優先するようだ。情報はレジストリ…