このブログは、旧・はてなダイアリー「檜山正幸のキマイラ飼育記 メモ編」(http://d.hatena.ne.jp/m-hiyama-memo/)のデータを移行・保存したものであり、今後(2019年1月以降)更新の予定はありません。

今後の更新は、新しいブログ http://m-hiyama-memo.hatenablog.com/ で行います。

2015-06-16から1日間の記事一覧

独立性

確率変数の定義は確率とは関係ない。確率変数の独立性も可測空間の範囲で定義できるのかと思ったらそうではなかった。確率測度が定義に入り込む。まず2つの事象の独立性は、p(A∩B) = p(A)p(B) という積の公式が成立すること。大きなσ代数に含まれる2つの部分…

grid例

grid.rect(3/4, 5/8, 0.5, 0.25, gp=gpar(fill="pink")) grid.rect(3/4, 7/8, 0.5, 0.25, gp=gpar(fill="skyblue")) grid.grill() grid.lines( c(0.0, 1.0), c(0.5, 0.5)) grid.lines( c(0.5, 0.5), c(0.0, 1.0))

ggplot2の構造、部品機能が使えなくてもったいない

ggplot2の原理と機能性は素晴らしいが、ライブラリの作りとしては「どうなの」な点がある。モジュラー/コンポネント的に作ってあるのだけど、部品を単独で利用したり、部品の処理だけを確認することが出来ない。再利用可能部品もあるのに、隠蔽して閉じ込め…

秘書問題

Wikipediaでは「秘書問題」で紹介されているが、「モーテル問題」とう呼び名が記憶にある。車を運転中に今晩泊まるモーテルを選ぶ問題。出会ったモーテルを見てどれが一番いいかを決める、後戻りは出来ない設定。結婚問題、お見合い問題なんてのもあるのか、…

関数リファレンスのいいかげんさと「...」

ggplot2のlayer関数、以下がすべて。 Create a new layer Description Create a new layer Usage layer(...)他の関数のリファレンスからlayerが参照されている(ブラケットで表記)。layerへのリンクをたどったときのガッカリ感は半端ない。 Usage geom_poin…

関数リファレンスのいいかげんさと謎仕様

こういうの(↓)がけっこう多い。情報量ゼロに近い。Rのgridパッケージの凄まじい座標系 - 檜山正幸のキマイラ飼育記 メモ編 も参照。 Description an ellipse grob Usage ellipseGrob(x, y, size = 1, angle = rep(pi/2, length(x)), ar = 1, gp = gpar(colou…