このブログは、旧・はてなダイアリー「檜山正幸のキマイラ飼育記 メモ編」(http://d.hatena.ne.jp/m-hiyama-memo/)のデータを移行・保存したものであり、今後(2019年1月以降)更新の予定はありません。

今後の更新は、新しいブログ http://m-hiyama-memo.hatenablog.com/ で行います。

2013-04-23から1日間の記事一覧

derivatorの定義域の公理

Diag圏というらしい。人によってはDiagなんて考えないでCatをいきなり使ってしまうようだが。 有限順序集合を圏とみたものはDiagの対象である。 Diagは有限和とプルバックで閉じている。(FSスケッチと同じ定義) XがDiagの対象ならXopもDiagに入る。 p:X→Y …

データマイグレーション関手は普通に使える!

スピヴァックのデータマイグレーション関手は、スキーマ発展に関して使おうと思っていたが、そんなたいそうなレベルではなくて、ものすごく普通に使える。「ものすごく普通」って日本語はドウナノ?だが、まー、とにかく多様に多用できるのだ(って、駄洒落…

大域指標と大域制約、圏の中核

昨日書いた「複階層的圏と圏の大域的構造」の方法。これは使えそうだなー、と思う。今まで指標というと、ソートに対して単一の対象を対応させて考えていた。昨日の方法だと、ソートはすべての対象を表現することになる。よって、このような指標を大域指標と…