このブログは、旧・はてなダイアリー「檜山正幸のキマイラ飼育記 メモ編」(http://d.hatena.ne.jp/m-hiyama-memo/)のデータを移行・保存したものであり、今後(2019年1月以降)更新の予定はありません。

今後の更新は、新しいブログ http://m-hiyama-memo.hatenablog.com/ で行います。

2007-12-28から1日間の記事一覧

一般化フィルターの圏を真面目にやってみればぁ

「In-Outコンポネントとパイプライン」の一般化フィルターの圏は、In-Outコンポネントの圏の部分圏。制限を付けているので、スター(双対)やトレースを定義できない。単にモノイド圏の構造を持つだけ。それでも、まーまー面白い。対象類は、{+, -}から作っ…

行列計算とグラフ上の物理

お絵描きお稽古会をやりたいなー、と思っている、来年。入り口は行列計算かな。{0, 1}とか自然数係数で2×2とか2×3くらいから入る。係数をmax-plusやmax-timesにしてみると面白い(氷運搬問題)。行列=二部グラフとして、まずは基本計算を示す。行列積は、二…

氷運搬問題

グラフ上に半環の値を付与して最適問題を解くのは、行列計算とお絵描きをつなぐ良い例題だ。係数をmax-plus代数にすると、時間的/空間的移動に伴い累積する値を大小比較で判定される(少ないと負け)状況を表現できる。実数区間[0, 1]のmax-times代数の場合…

コンポネント・ポートの極性

http://www.chimaira.org/docs/JanusIntro-2.htm#s4 より: ところで、use、provideのどちらをプラス(もう一方がマイナス)にするかは、まったく恣意的(どっちでもいい)なのだ。必然的、絶対的な理由や根拠なんてなくて、エイヤッと決めればいいことだ。…