このブログは、旧・はてなダイアリー「檜山正幸のキマイラ飼育記 メモ編」(http://d.hatena.ne.jp/m-hiyama-memo/)のデータを移行・保存したものであり、今後(2019年1月以降)更新の予定はありません。

今後の更新は、新しいブログ http://m-hiyama-memo.hatenablog.com/ で行います。

変数概念と実体概念

変数 実体
変数名 実体名
変数の値 実体の集合
変数の型 実体の型
値の集合 集合の集合
  • 変数の型=変数の値の集合
  • 実体の型=実体の集合の集合=実体の可能的全体集合

文字実体の場合だと、次の多義性がある。

  • 文字実体=実体'文字'='文字'という名前の実体
  • 文字集合=文字実体
  • 文字集合=文字実体の状態
  • 文字集合=符号化文字実体
  • 文字集合=符号化文字実体の状態
  • 文字レパートリー=文字実体
  • 文字レパートリー=文字実体の状態
  • 文字符号=符号空間の要素
  • 文字符号=符号空間
  • 文字符号=符号化写像

文字実体の可能的全体を定義するのが困難なので、符号空間Cを先に定義して、Pow(C)を可能的全体の代理に使う。

可変集合が動き回る範囲を確定するのが困難なので、集合の符号空間を決めて、その符号空間のベキ集合を動き回る範囲だと想定する。制約条件(=制限条件)が分かっているなら、ベキ集合を制限する。

実体の可能的全体は確かに不明だが、それを言うなら実数の全体だって不明。Rという名前で呼ぶから、実在感があるわけで、ほんとのところはよくわからん。

  • 実体の型=実体の状態として可能な(=許容される)集合の全体からなる集合