このブログは、旧・はてなダイアリー「檜山正幸のキマイラ飼育記 メモ編」(http://d.hatena.ne.jp/m-hiyama-memo/)のデータを移行・保存したものであり、今後(2019年1月以降)更新の予定はありません。

今後の更新は、新しいブログ http://m-hiyama-memo.hatenablog.com/ で行います。

前提という概念

前提(premise; プレミス)は次のもの達の総称する。

  1. 公理(axiom)
  2. 定理(theorem)
  3. 仮説(hypothesis, 複数形 -ses)
  4. 仮定(assumption)

公理と定理はどちらも論理式またはシーケントで、表現形式上の差はなくて(Mizarでは公理と定理の区別はない)、定理が証明により正当化されているだけ。公理は天下りに正当化される。

仮説は公理と扱いは同じなので、同義語と思ってもよい。違いは、仮説は同じスコープ内で後から証明されてもよい。公理は証明を受け付けない。

仮定は証明スコープ内で導入される。同じスコープ内で、含意導入によりドロップされなくてはならない。何度ドロップされてもよい(複数回利用可能)が、仮定が残るのは許されない。

公理、定理、仮説、、仮定のいずれも証明中に使ってよいので、まとめて前提と呼ぶ。