このブログは、旧・はてなダイアリー「檜山正幸のキマイラ飼育記 メモ編」(http://d.hatena.ne.jp/m-hiyama-memo/)のデータを移行・保存したものであり、今後(2019年1月以降)更新の予定はありません。

今後の更新は、新しいブログ http://m-hiyama-memo.hatenablog.com/ で行います。

必要な圏論

部分写像の圏から付点集合PtSetの圏を作って、PtSetで考えたほうがいいだろう。モナドのクライスリ圏だし。

基本的な概念は:

  1. 直積とその射影
  2. 終対象
  3. 等値核(イコライザー
  4. ファイバー積(引き戻し)
  5. 部分対象

真偽値と述語の射があって、部分対象分類子があればトポスだが、任意の部分対象が等値核(方程式の解)で書けるような圏が、たぶん適切な圏。

有限完備で「部分対象が等式的に定義可能」な圏では、情報無損失分解の定理が成立する。

  • 分解(スパン)が情報無損失なら、ファイバー積である。

別な言い方をすると:

  • テーブルTがAとBに情報無損失分解できるなら、TをAとBからselect文で再構成できる。

ところで、フレイド/セドロフ記法はけっこう使える。