このブログは、旧・はてなダイアリー「檜山正幸のキマイラ飼育記 メモ編」(http://d.hatena.ne.jp/m-hiyama-memo/)のデータを移行・保存したものであり、今後(2019年1月以降)更新の予定はありません。

今後の更新は、新しいブログ http://m-hiyama-memo.hatenablog.com/ で行います。

ジョーンズ多項式、なんか勘違いしているようだ

捻る<ひねる>と捩る<ねじる>はどう違うんだろう? 「捻る」で<ねじる>とも読むし、撚る<ひねる>もあるな。

それはそうとして、2点(紐2本)ブレイド群(むしろブレイド圏全体の話だが)をテンパリー/リーブ代数に埋め込むとして、ループの乗数τと、係数A、Bを使ったカウフマン・ブラケットKを考える。(ほんとのブラケットを使うとHTML文字参照が必要だから使わない。)

  • `/ :正交差
  • \' :負交差
  • || : ブレイド単位元
  • ⊃ :半分のマル
  • H : ∪と∩を縦にならべたもの

とかの記法を使うとして、基本関係として

  • K(`/) = AK(||) + BK(H)
  • K(G ○) = τK(G) (Gは任意)

を取る。

2点ブレイドの逆元の関係(ライデマイスター移動II)から AB = 1 と A2 + A-2 = -τ が出る。これから、A4 + τA2 + 1 = 0 が出て、Aとτを制約する。τをAで書き下してしまえば特に問題はない。τから先に固定すると、Aの値が定数になることがある。A = 1, A = -1, A = i とか。こういう定数だと忠実表現は作れない。

さて、こっからがなんか勘違いしているようなんだが、K('/⊃) = K(|)つまり、ヤンキング公式を示そうとすると、Aが1の3乗根になってしまう。普通ωって書くやつ。計算を間違ったかもしれないが、それより、カウフマンブラケットではヤンキングが出ない可能性が高い。いずれにしても、どっかで変なことをしている。

考え直そう。