このブログは、旧・はてなダイアリー「檜山正幸のキマイラ飼育記 メモ編」(http://d.hatena.ne.jp/m-hiyama-memo/)のデータを移行・保存したものであり、今後(2019年1月以降)更新の予定はありません。

今後の更新は、新しいブログ http://m-hiyama-memo.hatenablog.com/ で行います。

接触、爆発、崩壊

論理式の全体をF(formula)として、それに証明系が付いていているとする。証明可能な論理式の全体をP(provable)、反証可能な論理式の全体をR(refutable)とする。

P∩R≠空 のとき、PとRは接触すると言えるだろう。そのとき、通常の証明系では、P=F、R=Fとなってしまう。これはPとRが爆発してしまう、と表現できる。その後は、真偽の区別もなく、すべてが真でもあり偽でもある(したがって、すべてが真でもなく偽でもない)という状態で、論理系は崩壊している。

矛盾の発生=接触が恐ろしいのは、接触がすなわち爆発を意味し、爆発によりすべては無に帰す、崩壊するからだ。これは怖い。矛盾は致命的/壊滅的なダメージを与える。何も生き残れない。