このブログは、旧・はてなダイアリー「檜山正幸のキマイラ飼育記 メモ編」(http://d.hatena.ne.jp/m-hiyama-memo/)のデータを移行・保存したものであり、今後(2019年1月以降)更新の予定はありません。

今後の更新は、新しいブログ http://m-hiyama-memo.hatenablog.com/ で行います。

関手データ

時間の空間のスピヴァック流定式化

ずっと気にしてきた概念に「時間の空間」がある。よくわかってない。時間の空間もスピヴァック流に考えたらいいのではないか? 個々の時間の空間を例えば時間スキーマと呼ぶ。時間スキーマは圏である(通常は順序集合を圏とみなしたもの)、対象は時点で、射…

指数バンドルと指標

Cをデカルト閉圏、Cの指数を [A->B] と書く。Iを添字の集合として、(i∈I | [Ai->Bi]) のような添字族を僕は、Cの指数バンドルと呼んでいたが、指数バンドルって単に指標モジュール(一般的指標)に過ぎない。バンドルのセクションが指標のモデル(インスタン…

いくつかの話題

インスタンス(モデル)の内部化=意味論のレイフィケーション チェンのリレーションシップ(アソシエーション)とは何なのか? キー概念の整理、テーブル間の射の表現、結合のやり方 関数従属性とはなにか?

必要な圏論

部分写像の圏から付点集合PtSetの圏を作って、PtSetで考えたほうがいいだろう。モナドのクライスリ圏だし。基本的な概念は: 直積とその射影 終対象 等値核(イコライザー) ファイバー積(引き戻し) 部分対象 真偽値と述語の射があって、部分対象分類子が…