このブログは、旧・はてなダイアリー「檜山正幸のキマイラ飼育記 メモ編」(http://d.hatena.ne.jp/m-hiyama-memo/)のデータを移行・保存したものであり、今後(2019年1月以降)更新の予定はありません。

今後の更新は、新しいブログ http://m-hiyama-memo.hatenablog.com/ で行います。

インストール/設定

openssl-0.9.8* のインストールとpypy

$ wget http://www.openssl.org/source/openssl-0.9.8t.tar.gz $ cd ~/Work $ tar xvzf ../DOWNLOAD/openssl-0.9.8t.tar.gzあとは基本的に、./config shared; make; make install 。ただし、sudo make; make install ってやって失敗した。sudo make; sudo ma…

pipのインストール

Pythonのインストーラーとかパッケージマネージャとか、なんだか歴史的経緯なんだろうか? 複雑。easy_installというインストーラーをインストールしないと使えないし、pipはeasy_installでインストールしないと使えない。基本的なツールなんだから言語処理…

DoIt

インストール記録。 http://python-doit.sourceforge.net/index.html $ pip install doit でよかったみたいだが、doit-0.15.0.tar.gz をダウンロードしてしまったから、これを展開して、setup.pyを実行した。 $ python setup.py install c:\Installed\Python…

werkzeug

uWSGIの説明中に、Werkzeugってがの出てきて、何だろうと思ったので。 http://werkzeug.pocoo.org/ よくわからんがインストール。 PS C:\Users\hiyama\Work\ProjectCaty> easy_install werkzeug Searching for werkzeug Reading http://pypi.python.org/simp…

LaTeXパッケージ

どっかから持ってきたら、.insファイルをlatexする。次に、.dtxをlatexする。出来上がりをインストールするんだが、それがよくわからん。

LyX

ウーム、TeX/LaTeXの知識は不要とかは嘘八百だな。LaTeXのスタイルは、$TEX_HOME/share/texmf-local/tex/latex/ にインストールするらしいが、c:/Installed/tex/share/texmf-local/ の下ってことになるか。 c:/Installed/tex/share/texmf-local/tex/latex/を…

LyXの使用開始

パス名はWindows方式とUnix方式が混じるけど、Windowsでの話。起動しても、なにやらかにやらの設定がある。 c:/Installed/LyX 1.6.5/Resources/ui/stdtoolbars.inc を編集して、PDFの設定を変更する必要がある。 c:/Installed/LyX 1.6.5/Resources/bind/ に…

TeX、LyXのインストール (完了)

場所が、C:\Installed\tex\sharetexmf\fonts\map\dvips\base\kanji.mapじゃなくて、c:\Installed\tex\share\texmf\fonts\map\dvips\base\kanji.map のような気がする。やってみたが、改善しない。 C:\Installed\tex>updmap -add kanji.map I don't add kanji…

TeX、LyXのインストール (途中まで)

http://www.ms.u-tokyo.ac.jp/~abenori/mycreate/ の TeXインストーラ3 これを実行した結果、次のディレクトリができる。 \Installed\Ghostgum\ \Installed\Ghostgum\gsview\ \Installed\Ghostgum\pstotext\ \Installed\gs\ \Installed\tex\ \Installed\tex\…

TeXのインストール

あべ・のりゆきさん(http://www.ms.u-tokyo.ac.jp/~abenori/index.html)の kakuto3.exe を使ってTeXのインストールをした。 楽は楽だが、アーカイブだけで51ファイルもダウンロードする。そもそもこの状況が、なんかおかしいのではないか?

TotoiseHG

TortoiseHGダウンロード: http://bitbucket.org/tortoisehg/stable/wiki/download 日本語マニュアル: http://tortoisehg.bitbucket.org/manual/0.9-ja/ PuTTY(パティ): http://www.putty.org/ http://www.chiark.greenend.org.uk/~sgtatham/putty/downl…

SQLite3が使えない、Python作り直し

Pythonをビルド - 檜山正幸のキマイラ飼育記 メモ編の方法でビルドすると、SQLite3が使えない。 $ python Python 2.6.4 (r264:75706, Jan 21 2010, 23:22:41) [GCC 3.4.6 20060404 (Red Hat 3.4.6-10)] on linux2 Type "help", "copyright", "credits" or "l…

個人環境へのMercurialインストールまで

状況の確認: $ python -V Python 2.3.4$ which python /usr/bin/python$ /usr/local/python/bin/python -V Python 2.6.4$virtual-pythonのインストール: $ wget http://peak.telecommunity.com/dist/virtual-python.py$ ls *.py virtual-python.py$ /usr/l…

nginxを手動でインストール

$ wget http://sysoev.ru/nginx/nginx-0.7.64.tar.gz して $ tar zxvf nginx-0.7.64.tar.gz する。ビルド/インストールに関しては、http://wiki.nginx.org/NginxInstall と、 http://wiki.nginx.org/NginxInstallOptions を読めばいい。SSIとFastCGIは要ら…

nginxをインストール、と思ったら

次の手順でパッケージ化されたngixを準備してみた。 [hiyama@microapplications DOWNLOAD]$ wget http://download.fedora.redhat.com/pub/epel/5/i386/epel-release-5-3.noarch.rpm --10:59:00-- http://download.fedora.redhat.com/pub/epel/5/i386/epel-re…

次は、、、

Mercurialをインストールしたほうがよさそう。だが、easy_installを使うのがよさそう。easy_install自体はyumでインストールできるらしいが、rpmを直接使ってみようか。 # rpm -qa インストール済みのパッケージを列挙 # rpm -qi pkg 特定パッケージの情報 #…

Pythonをビルド

[caty-depl] というタグで、Catyの配備に関するメモを書くことにした。時間順(今日は、上から下に向かう順でエントリーを書く)が前後してしまうことになるが、とりあえずPythonのビルドから。さくらサーバー(さくらの専用サーバSempron)を使っているが、…

Cygwin環境下でYAWSをインストール

ネタもと: http://yaws.hyber.org/wiki/showPage.yaws?node=YawsAndCygwin src/Makefile内の yaws_generated.erl に注目。 同、regenターゲットにも注目。 ん? EBIN_FILES=$(MODULES:%=../ebin/%.$(EMULATOR)) ../ebin/yaws.app このパーセントの使い方は?…