このブログは、旧・はてなダイアリー「檜山正幸のキマイラ飼育記 メモ編」(http://d.hatena.ne.jp/m-hiyama-memo/)のデータを移行・保存したものであり、今後(2019年1月以降)更新の予定はありません。

今後の更新は、新しいブログ http://m-hiyama-memo.hatenablog.com/ で行います。

2010-02-12から1日間の記事一覧

必要なものと作業順序

クライアント側(Windows) Python 2.5 or 2.6 これだけは必須 nginx Windows上でサーバー動作を確認したいとき OpenSSL SSLの動作をWindows上で確認したいとき Mercurial/TortoiseHG バージョン管理、ファイル転送 PuTTY ファイル転送にSSHを使うとき FTPソ…

http://caty.caty-sites.net/ 稼働中

とりあえず、こうする。 $ nohup python caty-server.py &$ logout後はnginxがやってくれる。 # # caty.caty-sites.net # server { listen 80; server_name caty.caty-sites.net; access_log logs/caty.caty-sites.net.access.log main; location / { proxy_…

TotoiseHG

TortoiseHGダウンロード: http://bitbucket.org/tortoisehg/stable/wiki/download 日本語マニュアル: http://tortoisehg.bitbucket.org/manual/0.9-ja/ PuTTY(パティ): http://www.putty.org/ http://www.chiark.greenend.org.uk/~sgtatham/putty/downl…

Catyの起動から確認まで

ダウンロードと展開。 $ wget http://www.chimaira.org/archive/caty-python-proto1-3.0.0-UNTESTED.zip$ unzip caty-python-proto1-3.0.0-UNTESTED.zipまず、日本語の問題がある。 $ python caty-console.py Traceback (most recent call last): File "caty…

SQLite3が使えない、Python作り直し

Pythonをビルド - 檜山正幸のキマイラ飼育記 メモ編の方法でビルドすると、SQLite3が使えない。 $ python Python 2.6.4 (r264:75706, Jan 21 2010, 23:22:41) [GCC 3.4.6 20060404 (Red Hat 3.4.6-10)] on linux2 Type "help", "copyright", "credits" or "l…

ネームサーバー変更手順

Dotster側でもネームサーバー変更手続きが必要だった - 檜山正幸のキマイラ飼育記 メモ編に書いた件だが、さくらもDotsterもWebインターフェースが最低だから、書いておかないと毎回迷う。さくら: 契約情報 → ドメインメニュー →ゾーン設定; ネームサーバ…

個人環境へのMercurialインストールまで

状況の確認: $ python -V Python 2.3.4$ which python /usr/bin/python$ /usr/local/python/bin/python -V Python 2.6.4$virtual-pythonのインストール: $ wget http://peak.telecommunity.com/dist/virtual-python.py$ ls *.py virtual-python.py$ /usr/l…

シグナル

kill -l でシグナルのリストが出る。 番号 名前 意味 1 SIGHUP 再起動、リセット 2 SIGINT 割り込み 3 SIGQUIT 終了+コアダンプ 9 SIGKILL 強制終了 15 SIGTERM 終了(デフォルト) 19 SIGSTOP 中断 nohup で起動すると、SIGHUP(ハングアップ)とSIGQUIT(…