このブログは、旧・はてなダイアリー「檜山正幸のキマイラ飼育記 メモ編」(http://d.hatena.ne.jp/m-hiyama-memo/)のデータを移行・保存したものであり、今後(2019年1月以降)更新の予定はありません。

今後の更新は、新しいブログ http://m-hiyama-memo.hatenablog.com/ で行います。

2015-06-26から1日間の記事一覧

相関係数とか、使い方は大丈夫か?

「2つの変数の相関は?」というとき、2つの変数の値が同じ空間で、定義域(個体識別子の集合)も同じなら、同じベクトル空間内で角度を測るので意味を持つが、身長と体重の相関とか年齢と体力の相関とか、どう考えるのだ? 異なる2つのユークリッドベクトル…

分散、共分散、相関係数などの背景

データフレームで、df[i, ] でi番目の個体(あるいは観測)のタプルが得られる。このタプル(ベクトル変数の具現値)をベクトル空間の要素と見てよいが、df[ , k] もベクトルと見る必要がある。df[ , k]はRのデータ構造としてもベクトルだが、意味的にもベク…

雑多メモ

ともかく色々な言葉がある。イヤになるほど。 因果関係(らしき文脈)のときは、原因系変数と結果系変数 関数の域側変数: 説明変数(explanatory variable)、独立変数(independent variable) 関数の余域側変数: 目的変数(criterion variable)、従属変数(dep…