このブログは、旧・はてなダイアリー「檜山正幸のキマイラ飼育記 メモ編」(http://d.hatena.ne.jp/m-hiyama-memo/)のデータを移行・保存したものであり、今後(2019年1月以降)更新の予定はありません。

今後の更新は、新しいブログ http://m-hiyama-memo.hatenablog.com/ で行います。

2009-03-10から1日間の記事一覧

モナドの例いろいろ

とりあえず列挙する。 列(リスト)モナド バッグモナド セットモナド=非決定性モナド 型なしレコードモナド(フィールド名は連接モノイド) 付点モナド(1点の直和スタンピング)=部分関数モナド 一般の直和スタンピングモナド=例外モナド 大域更新モナ…

中学生のためのモナド

中学程度の素材でも例を作れるな。要するに、 式の計算 値の計算(小学校) 式に値を代入 式に式を代入 式の計算と値の計算の関係(どのタイミングで代入してもよいこと) とかはモナドだ。半環=複合モナドも、中学で普通に扱うからベックの法則も射程内か…

モナドと構文と計算

インスティチューションは概念を整理する枠組みとしては便利だが、中身がまったくないので、インスティチューションから出発してもラチがあかない。なんか実際のモノを作って、後から見たらそれはインスティチューションでした、ってことじゃないとダメだな…

Ψ移動、クロスオーバー、フリップ、ヤンキング

「ヤンキングとフリップの同値性、Ψ移動重要だ」 より: Ψ移動とクロスオーバー公式は似ているが、クロスオーバーはブレイドの性質の直接の帰結。Ψ移動はブレイディングの性質から出てくるようには思えない。 って、こりゃ完全にウソ。アーホじゃーー。以前…