このブログは、旧・はてなダイアリー「檜山正幸のキマイラ飼育記 メモ編」(http://d.hatena.ne.jp/m-hiyama-memo/)のデータを移行・保存したものであり、今後(2019年1月以降)更新の予定はありません。

今後の更新は、新しいブログ http://m-hiyama-memo.hatenablog.com/ で行います。

γアノテーション(ガンマ項)の構文的な特徴

γアノテーションは、束縛子や限量子と似た構文で、γ記号の後に変数を伴いスコープを持つ。γにくっついている変数をγ変数と呼ぶことにする。

γアノテーションに変数の束縛作用はなくて、γアノテートされた項(スコープ内部)でγ変数は自由のままである。したがって、γ変数はリネーム作用(アルファ変換)の影響を受ける。リネームに関してγ変数は単なる自由変数だが、置換に対しては特殊な働きをする。

  • γ変数を置換できるのはラムダ抽象の形をした項に限る
  • γ変数を通常の単純置換で置換することはできない。γ置換を使う。

∀や∃では、vacuous quantificationってのがあるけど、γアノテーションがvacuousのときは、アノテーション自体を削除してもよい。つまりは、γ変数が自由に出現してない項に対するγアノテーションは無視される。γアノテーションが、特殊な置換を指示するマーカーであることを考えると当たり前だ。

γアノテーション構文的な方便であって、意味はあくまでも指数関手(累乗関手というほうが適切か)。