このブログは、旧・はてなダイアリー「檜山正幸のキマイラ飼育記 メモ編」(http://d.hatena.ne.jp/m-hiyama-memo/)のデータを移行・保存したものであり、今後(2019年1月以降)更新の予定はありません。

今後の更新は、新しいブログ http://m-hiyama-memo.hatenablog.com/ で行います。

命名法の不統一

関数や変数の命名法がバラバラなのはしょうがないとしても、


> args(data.frame)
function (..., row.names = NULL, check.rows = FALSE, check.names = TRUE,
stringsAsFactors = default.stringsAsFactors())
NULL
> args(sapply)
function (X, FUN, ..., simplify = TRUE, USE.NAMES = TRUE)
NULL
>

これ何? 同一の関数の引数名で、

  • row.names, check.rows, check.names, stringsAsFactors
  • X, FUN, simplify, USE.NAMES

って?