このブログは、旧・はてなダイアリー「檜山正幸のキマイラ飼育記 メモ編」(http://d.hatena.ne.jp/m-hiyama-memo/)のデータを移行・保存したものであり、今後(2019年1月以降)更新の予定はありません。

今後の更新は、新しいブログ http://m-hiyama-memo.hatenablog.com/ で行います。

init.elの先頭部分

;; 参考: http://d.hatena.ne.jp/tarao/20150221/1424518030#tips-isolated-setup
;; load-file-nameは通常nilだが、次のようにして起動すると値が入る。
;;
;; emacs -q -l ~/path/to/somewhere/init.el
;;
;; ここで、オプションは:
;;   --no-init-file, -q      load neither ~/.emacs nor default.el
;;   --load, -l FILE         load Emacs Lisp FILE using the load function
;;
;; user-emacs-directoryは通常 ~/.emacs.d/ だが、
;; 上記の起動でも適切にセットされるようにするために、
;; 以下の設定を行う。
(when load-file-name
  (setq user-emacs-directory (file-name-directory load-file-name)))

;; 参考: http://d.hatena.ne.jp/tarao/20150221/1424518030#tips-isolated-setup
;; el-getのブートストラッピング
;;
;; (locate-user-emacs-file "foo") は、通常 "~\\.emacs.d\\foo" を返す。
;; が、user-emacs-directory に依存する。
(add-to-list 'load-path (locate-user-emacs-file "el-get/el-get"))
;; githubから.elファイルを取ってきて評価する。
(with-current-buffer
      (url-retrieve-synchronously
       "https://raw.githubusercontent.com/dimitri/el-get/master/el-get-install.el")
    (goto-char (point-max))
    (eval-print-last-sexp)))