このブログは、旧・はてなダイアリー「檜山正幸のキマイラ飼育記 メモ編」(http://d.hatena.ne.jp/m-hiyama-memo/)のデータを移行・保存したものであり、今後(2019年1月以降)更新の予定はありません。

今後の更新は、新しいブログ http://m-hiyama-memo.hatenablog.com/ で行います。

豊穣圏を一般化する、プロップ(PROP)とかオペラッドとか

PROPは PRoduct Operations and Permutations らしい。もはや語源はどうでもよくて、PROPが豊穣圏の一般化であることが重要だと思う。

X = (X, +, 0)がモノイド圏(対称とは限らない)、V = (V, ×, 1) が対称モノイド圏のとき、X上のV-豊穣圏を定義できる。これは通常の豊穣圏の定義を含み、PROPの定義と事実上同じである。以下では、用語「PROP」を「X上のV-豊穣圏」の意味で用いる。

PROPは、ホム対象を対応させる H:X→V という写像とVの射の族として与えられる。

  • H:X→|V| (f:a→b) |→ H(f)
  • γf,g :H(f)×H(g)→H(f;g) in V
  • μf,g :H(f)×H(g)→H(f+g) in V
  • ιa :1→H(a) (a = ida

Aが単なる集合のとき、Aのタプルの集合A*に上に完全グラフを作るとモノイド圏Xとなる。通常はこのようにして作ったモノイド圏の上にV-豊穣圏を作る。特にAが単元のときは、Xは自然数の完全グラフの圏となる。

オペラッドはPROPの部分系だと思ってよい。次が詳しいようだ(読んでないが)。