このブログは、旧・はてなダイアリー「檜山正幸のキマイラ飼育記 メモ編」(http://d.hatena.ne.jp/m-hiyama-memo/)のデータを移行・保存したものであり、今後(2019年1月以降)更新の予定はありません。

今後の更新は、新しいブログ http://m-hiyama-memo.hatenablog.com/ で行います。

たかだか可算の部分圏

集合圏Setに対して、埋め込み(対象上で単射な忠実関手)が指定されているような圏Cを考える。要するに標準的な忘却関手を持っているので、Cは集合・写像ベースの圏と言える。

Cの対象の濃度をその台集合(忘却関手の値)の濃度とする。すると、濃度がたかだか可算である対象の全体が特定できる。さらに充満部分圏をとることもできる。充満部分圏のホムセットが可算でなくなると困るので、ホムセットも可算なケースを考える。

そのような部分圏が取れると、たかだか可算な部分圏と呼んでいいだろう。計算関係で出てくる圏はたいていたかだか可算な圏。