このブログは、旧・はてなダイアリー「檜山正幸のキマイラ飼育記 メモ編」(http://d.hatena.ne.jp/m-hiyama-memo/)のデータを移行・保存したものであり、今後(2019年1月以降)更新の予定はありません。

今後の更新は、新しいブログ http://m-hiyama-memo.hatenablog.com/ で行います。

2016-01-09から1日間の記事一覧

MSVCとgcc新旧のtime

まずはMSVC2010: #include <time.h> #include <stdio.h> int _tmain(int argc, _TCHAR* argv[]) { printf("sizeof(int):%d\n", sizeof(int)); printf("sizeof(long):%d\n", sizeof(long)); printf("sizeof(time_t):%d\n", sizeof(time_t)); return 0; } sizeof(int):4 sizeof</stdio.h></time.h>…

続・ビチャビチャになった印刷物

Continuation Semantics of Expressing Implication by Negation Constructing a small category of setoid / https://www.diva-portal.org/smash/get/diva2:399799/FULLTEXT01.pdf Monads of a Non-Associative Composition / duploids.pdfがローカルにある…

throw()とnoexcept

C++で、 throw() 古い noexcept 新しい noexceptは、無例外保証の指定構文。当たり前だが例外について記述してるんではない。

例外処理と随伴ペア

モナドにおける「拡張」の補遺:アンクライスリ化かな - 檜山正幸のキマイラ飼育記 例外モナドのクライスリ圏の話。tryブロックが埋め込みJの随伴であること。これ、アイレンベルク/ムーア圏だとどうなる? 例外モナドのアイレンベルク/ムーア代数は付点集…