このブログは、旧・はてなダイアリー「檜山正幸のキマイラ飼育記 メモ編」(http://d.hatena.ne.jp/m-hiyama-memo/)のデータを移行・保存したものであり、今後(2019年1月以降)更新の予定はありません。

今後の更新は、新しいブログ http://m-hiyama-memo.hatenablog.com/ で行います。

2009-06-19から1日間の記事一覧

例外モナドのこととか

A|→A + E が、直和スタンピングモナド、つまり例外モナドだとする。Eを固定した単一モナドでは、モナド乗法 (A + E) + E → A + E は、1回目の計算で起きた例外と、2回目に起きた例外を一緒くたにする。「ともかくも、例外起きたぞ、どこで起きたかは知らんが…

やること

パス形式とBNF形式がほんとに同じことを確認する パス形式とBNF形式のそれぞれ、または共通のバリデーションアルゴリズム エラーメッセージの解釈と、現実的に使いやすいエラー方式 ヘッダ情報と環境変数に関する定式化 XML, JSON, Xion まとめる。 特にXion…

インターネット/Webの原点原典

Title: Uniform Resource Identifiers (URI): Generic Syntax URL: http://www.ietf.org/rfc/rfc2396.txt または http://tools.ietf.org/html/rfc2396 (HTML版) はちゃんと読んだほうがいいかもな、なにしろ原典(原点)中の原典。原典/原点と言えば、 Titl…

モジュールの演算5つはもっと簡単になる

大局的プログラミング(programming in the large)の話題。ゴグエン先生の論文は "An Implementation-Oriented Semantics for Module Composition" だった。それで、MCLは、Module Composition Language の略でした。しかし、どっかで Connectingも使ってい…