このブログは、旧・はてなダイアリー「檜山正幸のキマイラ飼育記 メモ編」(http://d.hatena.ne.jp/m-hiyama-memo/)のデータを移行・保存したものであり、今後(2019年1月以降)更新の予定はありません。

今後の更新は、新しいブログ http://m-hiyama-memo.hatenablog.com/ で行います。

フィールド調査 codereading.com

上記ページからコピー

  • 統計量とはデータの特徴を表す値のことです。
  • 合計 数値を合わせまとめた値。
  • 最小 最も小さな値。
  • 最大 最も大きな値。
  • 平均/算術平均/相加平均 データの中心がどのあたりにあるのかを示す値。中央値とは意味が異なる。
  • 中央値/メジアン データを小さい順に並べたとき中央に位置する値。データが偶数個の場合は、中央に近い2つの値の算術平均をとる。
  • 最頻値(さいひんち)/モード 度数が最も多く現れるデータの値。
  • 分散 データの ばらつき を示す値。平均値からのばらつきを指す。
  • 標準偏差 平均値からの「平均的な」ばらつき具合を示す値。 分散の平方根で、元のデータと同じ単位で扱える。
  • 尖度(せんど) 分布の尖り具合を表す値。 分布が正規分布かどうかを判断する目安に用いられる。
  • 歪度(わいど) 分布の左右非対称の度合いを表す値。 尖度と同時に分布が正規分布かどうかを判断する目安に用いられる。
  • 母集団 調査対象となる集団全体。
  • 度数 回数や頻度のこと。
  • 階級 度数を計測する尺度や分類項目。
  • 分布 数値の広がりの状態を言う。
    • 分布が広い: 最小値から最大値までの差が大きい。
    • 分布が狭い: 最小値から最大値までの差が小さい。

事前に必要な定義:

  • データ
  • 特徴
  • 数値
  • データの中心
  • 度数
  • データの値
  • ぱらつき
  • 尖り具合
  • 左右対称の度合い
  • 頻度
  • 尺度
  • 広がりの状態